活動内容‎ > ‎-2010‎ > ‎2010‎ > ‎2010卒業祝賀会‎ > ‎

平成22年度 卒業祝賀会中止に関するQ&A

参加者の皆様から頂いたご質問とその回答をこちらで公開します。


Q. 諸経費の内訳がどういった理由で、この額になったかについての内訳を説明をお願いします。
   恐らく経費がかかったという事でしたら、ホテルを介した処理が成されていると思いますので、
   ホテルから内訳を貰い、PDFファイル等の編集が不可能なファイルにし、これを開示してください。

  A. 諸経費は、本来行う予定でした、卒業祝賀会において企画していたくじ引き大会の景品や卒業記念品として購入していた物品、
    また返金の際の振込手数料の費用になります。
    返品期限を過ぎてしまった上に、今回起こった東北関東大震災において物品の損傷状況を確認できていない為、
    これらの代金の分を返金することはできないと判断いたしました。
    なお、判断できない理由に関してはプロジェクトメンバーの安否が確認できていない上に、
    大学まで行く手段を持ち合わせていない他、体育館等が立ち入り禁止となっているようなので学生会室に入ることができないので、
    確認できない状況にあります。
    また、景品が無事だった場合は、毎年卒業記念品を贈呈している学部事務室へ寄付するという方向で検討しております。

    ご提案内容にあったPDFによる景品一覧表はWebページに掲載にすると容量が大きくなってしまう上に、
    携帯転送にしている方は開けない可能性もあり、また震災の影響で電波が正しく受信できない地区があるので、
    そのような状況の方にも短い時間でメールを受信していただく事を優先すべきと考えPDFは添付いたしませんでした。

         
    = 諸経費の内訳 =
          景品代/卒業記念品代        30171円
          学生会予算                   -25000円
          ――――――――――――――――
          諸経費                               5171円

          以上より5171円が諸経費となります。
          参加者人数(117名)で割った額(44円)がお一人様あたりの負担額となります。

    =景品・卒業記念品の一覧=
 optioペンタックス 4961333172627 optio rs1000 bk
 デジタルフォトフレーム テクタイト 4580275820078 SDP-T720VB
   空気清浄機
 小山製麺S-5
 フロ釜洗いジャバ2つ穴用
 KXソフティホワイトダブ
 ディズニーギフトペアチケット

        (注)諸経費の内訳は最新版に更新致しました。


Q. 中止の判断をしたのは誰か 祝賀会を取りやめたのは、独断か、もしくはホテルから何かしらの返答が有ったのか
  どうかについての説明をお願いします。

  A.今回の震災で県内がこのような状況の中で祝賀会を行うのは不謹慎であると考え、中止についても検討を始めました。
    会場となるホテル側へ連絡したところ、食材の流通がないためにすべての予約を キャンセルする事が決定したとのことでしたので、
    中止の判断をさせていただきました。
    また震災があったこの状況下で他のホテルが営業をしているとは考えられないことや、
    3月14日昼の時点で岩手県立大学では学位授与式のみとなったことも挙げられました。



Q. 振り込み手数料費がすべて525円というのは見積もり過ぎではないか。

  A.3月17日の決定で、手数料は個別に再計算することとなりました。
        学生会予算からは既に25000円を負担しており、120名弱の振込手数料を賄うことができません。
        誠に申し訳ございませんが、手数料のご負担に関してはご理解いただけますようお願い申し上げます。

        手数料は以下の通りです。
            同支店の場合:手数料105円
            他支店の場合:手数料210円
            他銀行の場合:手数料525円
            ※学生会の保有する口座は、岩手銀行 巣子支店です。

Q. 各学生会には事務費等が中央委員会から割り振られているのではないか。

  A.振込手数料の予算には限りがあり、学生会では今回の手数料を賄えるほどの予算を持ち合わせておりません。



Q. 学位授与式で受付時返金するのはどうか。
   4月以降に手渡しでの返金はできないのか。

  A. 
今回の卒業祝賀会の返金作業は、学生会の事務処理上の都合から金融機関を介しての返金対応のみとさせていただきます。
         お手数をお掛けしますが、返金作業へのご協力よろしくお願い致します。


Q. 
なるべく早めに振込をお願いします。家族が被災地におり、お金が
必要なので。

  A. ご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
         そういった場合は優先的に振込対応させていただきます。
    ご連絡を頂いてから3日以内の振込を目標に頑張らせて頂きます。
    但し、各金融機関の状況にもよりますので、若干の日数の変動はあります。
    予めご了承ください。





<3月17日20:00時点>
最終更新日時    3月19日14:02